忍者ブログ
映画&音楽&読書 美味しいもの… (兼業主婦 にゃんのヒトリゴト)
[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女性に多い乳癌という病気。
昨今はまったく人事ではなくて、いつ自分や身近な人がかかってもおかしくない病。

年に一度人間ドックにて、マンモグラフィーとエコーの検査を受診してます。
が・・・ 今年なぜかエコーの検査がもれてしまって、ちゃんと受けなくちゃと思いつつ
ついついそのままにしてました。

たまたま観たDVD、わたしの大好きなペネロペ・クルスの「エネジー」という映画の中で
主人公が若くして乳癌になってしまうのです。
「そうだ!わたしも受診しないと・・・」と 何気に自分の胸をチェックしたら 違和感があり
サーッと血の気がひくようでした。

乳腺科へ即行き、エコーと細胞診の検査を受けたところ、大きな異常はなく一安心。
ただ所見はあり経過観察、数ヶ月後に再度検診しなくちゃいけないとのこと。
診断結果が出るまでの約一週間は普段通りの生活を送るものの、
もしも・・・のことを考えずにはいられず、何をしても手につかない感じで・・・

健康の大切さと、普段の何気ない日常の有り難さを再度認識させられた今回の出来事。

ブッダの説く「苦」の中に、人間存在そのものに根ざす苦(四苦八苦)というものがあり
生老病死(しょうろうびょうし) 生まれる 老いる 病む 死ぬ の4つ。
生まれた時からそれらを背負う人間。
赤ちゃんの産声もそれを考えると感慨深いな~。

話が大脱線!

何はともあれ、体も心も 健やかに大事にしてゆきましょう


PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り